こんな素晴らしい器具を紹介して頂き大変感謝です!!
こういった器具を使うのは初めてなのですが、両手は使えるし、松葉杖で立っているより遥かに楽ですね
身体にフィットさせるのも含めて、慣れるまで少し時間は掛かりますが、一日もあれば、というところでしょうか
また杖を使うと安定感が増しますね
結論から言うと、松葉杖以上-義足未満 でしょう。
でも、義足は基本的にオーダーメイドなので、比較の対象として
は酷かもしれません。
3週間程前に右足首を骨折して手術をし、折れた部分にチタンプレ
ートが入っている状態です。
アイウオークが届いてからは2週間ぐらい経過しました。
松葉杖のみの頃は、なにかと家族に頼りっぱなしでしたが、
アイウオークを使い始めてからは、食後の珈琲を自力で淹れるな
ど、細かいことができるようになり、満足しています。
先日、病院にアイウオークで出かけました。
主治医の先生が興味深くしげしげ見てから実際に膝を乗せて
「縫合部や骨などに負荷がかからず、安全に動けそうです。
これはいいですね。」というコメントを頂きました。
問題点が3つほど、
1.バックルの着脱がかたい。指先の力が弱い人は大変かも。
ただ、かたい分信頼感もある。
2.床や路面で高低差や段差があると不安定になる。
より熟練すれば克服できるかもしれません。私の場合右手
をアイウオークに添える程度で、とても安定します。
3.正面から見ると膝から下が無くなっているように見えるらし
く、一瞬驚くと云われました。でも驚いた人はさらに注視し
て確認するでしょうから、結果笑えるはなしですね。
というわけで、松葉杖に比べ圧倒的に自由度が高まるので、
治るまで手放せない補助具になりました。
ひとり暮らしなど、日常生活で人の助けが常時は受けられない環境の方にお勧めの商品です。
私は踵を酷く骨折し、通院で治療中です。完治まで約3ヶ月との事。
買い物などを自分でするために本製品を購入。
通勤を含め、一日12時間以上装着しています。
購入した状態では以下の通り。星3つ。
良い点:手が空き、買い物にいけるようになって、大変便利。
悪い点:膝への衝撃が大きい。近所のコンビニにいくだけで膝が痛くなる。
今回は×の対策に、下記のジェルクッションを追加購入し膝下に敷いたところ、随分よくなりました。
www.amazon.co.jp/gp/product/B00CJ8N9KE/ref=oh_details_o03_s00_i00?ie=UTF8&psc=1
なお患部の足と逆側の手に杖を持つと、通勤中の歩行などで安定し楽に歩けます。
以上の通り、杖(1本)と上記ジェルクッションをセットで使用した結果が星5つです。
骨折ライフを快適に過ごすことができる様になりました。